和歌山断酒道場に見学行った その2
- 2014/06/28
- 21:13

■石碑があります ■普段、道場長のお話は、この野外のテーブルでするのだそうですがあいにく雨でした ■決してて綺麗なところではありませんが、 ■この鐘を、何回鳴らすかで、集合、食事などを知らせます今頃になって思うのですが、本当に参加してよかったと思います。 いまでも、時折思い出すのは、道場長の 【アル中の腹の中にはアル虫が宿っている】...
和歌山断酒道場に見学行った その1
- 2014/06/16
- 01:04

入院プログラムの中に、月に一度、和歌山断酒道場見学というのがあって、ちょうど閉鎖病棟から開放病棟に替わり、慣れてきたところだったとき看護婦さんや先生にも、道場見学参加を、するように言われたのですが、行く気なし、興味無し、俺に関係なし、の三拍子だったんですが、同室のSさんが行かれて、【よかったよぉ~見学やったら、、、、海も見れるし、、、入所はしたくないけど! !。あと味噌汁がめっちゃ旨い!】 と言っ...
波を打つ
- 2014/06/14
- 19:18
こんにちはγGTPです。今月末で、退院して一年になります。なんとか、断酒継続は続いているものの、飲酒欲求も続いています。退院したての頃の事を考えれば、だいぶ楽にはなってきましたが。クリニックや新生会病院の講義でも飲酒欲求は、波を打つと教えてもらいましたが本当にそうです。最初は間隔が短く、時とともに長くなっていく。最近は、とくに、波がゆるやかになってきました。このブログを始めた数ヶ月前と、今日とでは...
つぶやき
- 2014/06/09
- 21:58
もうすぐ酒やめて一年 嬉しい、毎日楽しい、毎日戦い アルコール依存症 ありがとう 人にはわからない達成感 二回人生楽しめる 歯がうずく あの喉越しもう一回 カッと燃える腹ン中飲もうか お金だしたらいつでも飲める 今日はやめとこ 奥歯を噛み締めて 明日にしとこ 笑える 酒やめてたら笑える先生ありがとう 依存症の診断 飲んで来たことに後悔なし 世話になった人達がこれから...
松村断酒五十三集
- 2014/06/08
- 14:03
1、例会は必ず出席しよう 2、一人で止めることはできない、無駄な抵抗は止めよう 3、断酒に卒業なし 4、今日一日だけ止めよう。そして、その一日一日を積み重ねよう 5、前向きの断酒をしよう 6、例会には夫婦共に出席しよう 7、例会の二時間は断酒の話のみ真剣に 8、自分の断酒の道を見出そう 9、断酒優先をいつも考えよう10、アル中は心身の病気である11、例会で宗教や政治の宣伝をしてはいけない12、酒...