ポンニャン監視委員
- 2015/03/31
- 23:20

今日も、朝6時に起きました。7時からグラウンドでラジオ体操。やはり桜ですねー。桜に囲まれながらラジオ体操第1、第2、と。入院した当初は、スリラー体操だったのが、懐かしい。身体動かんかったもんな。1月15日入院していま花見シーズン。いろいろありましたが、時が経つのは早いなぁ〜と思います。朝ごはん新泉牛乳、コッペパン、苺ジャムキャベツサラダ、フレンチドレッシング今日は少しトーストしてサラダを詰めてジャムとマ...
入院中の食べログしたら哀れな発想
- 2015/03/29
- 23:52

今日起きたら雨。あ〜今日も一日中院内缶詰かぁと、ウツウツ状態でしたが、朝食アナウンスでひらめき( ̄▽ ̄)食べログいきまひょ朝食です。新泉牛乳、バナナ、食パン二枚、苺ジャムトーストした結果こうなりました。マヨネーズ派です。常備してます。悲しいというか、哀れな発想ですね。朝7時に思いつくのが、これですから。朝酒ならぬ朝マヨで済みましたが。午前中は、ダラダラしてました。喫煙所、院内散歩、寝る、スマホいじりこ...
和歌山断酒道場 見学 《その3》
- 2015/03/27
- 22:11

和歌山 断酒道場《文字をクリックして頂ければジャンプします》和歌山断酒道場 見学《その1》和歌山断酒道場 見学《その2》 道場内の説明の後、道場長のお話、体験談です。その後、道場生の自己紹介があり、体験談をお聞きしました。道場生は現在30代〜70代までで出身地も幅広かったです。道場長のお話、体験談は何度か聞いた事があるのですが、いつも石碑にある言葉を引用されます。--------------反省感謝報恩素心素直に聞き素...
和歌山断酒道場 見学 《その2》
- 2015/03/26
- 22:38

和歌山 断酒道場《文字をクリックして頂ければジャンプします》和歌山断酒道場 見学《その1》和歌山断酒道場 見学《その3》朝10時30分出発でしたので、到着したら、丁度お昼ですので即昼ご飯。お弁当は、病院からのものですが、今日は、ちゃんとした揚げ物メンチカツが入っていました。普段院内食で揚げ物が、入ることがないので、それだけでも嬉しかったりで。ささやかですが…そして名物 道場汁と呼ばれるお味噌汁を道場生の方か...
和歌山断酒道場 見学 《その1》
- 2015/03/25
- 23:16

和歌山 断酒道場《文字をクリックして頂ければジャンプします》和歌山断酒道場 見学《その2》和歌山断酒道場 見学《その3》今日は、前々から参加予約していた、和歌山断酒道場見学の日でした。毎月第四水曜日は、病院から18名募集してバスで、連れて行ってくれます。半日の、日帰りなんですがちょとした遠足気分てきな感じでしょうか。外泊帰り明けの日なのでちょとハードでしたが。前回の入院の時も参加し今回で二度目です。高速...
外泊の意味
- 2015/03/24
- 23:19

こんにちはγ-gtpです。本日、3泊4日の外泊から無事生還しました。帰ってくると病院に居るというだけの変な安堵感がでてきますね。やはり、お外の世界は、誘惑、危険極まりがありません。アルコール病院での外泊とは、一般病院の外泊とは違って、意味があります。外泊とは、治療の一環で、《酒を飲まずに、生活して帰ってこれるか。》それと《地元の自助グループに参加して退院後に継なげる》という事です。僕の場合は、自助グルー...
点滴レール活用法
- 2015/03/20
- 22:43

今日は、院内例会で二回目の体験談の日でした。断酒会やAAで話すのとは、また少し違って緊張しますね。なんていうか、一応入院患者としての立場を、わきまえないと。先生も聞いているので、オモロ系というわけにもいきませんし。いつも通り『必殺思いつき体験談』!一応、真面目に話したんですがぁ、。なぜか笑い声が聞こえました。僕の言い回しがオモロ系に、聞こえるんでしょうか。普通に、喋ってるつもりなんですが、、、。入院...
泣いた分だけ笑わしたる
- 2015/03/19
- 22:15
泣いた分だけ笑わしたる! アルコール依存症から脱出した八ちゃんの奮闘記価格:1,296円(税込、送料別)こんにちはγ,gtpです。今日は、木曜日でソフトボールの日だったのですが、雨…、、。まぁ、あんまり役に立つわけでは、ありませんが、お付き合い程度に、少し運動がてらと思っていたのに。で、読書となりました。以前にも読んだことは、あるのですが、やはり親しみがある世代なので、岡八‼︎ 選んでしまいました。僕が小学校の頃...
今日も一日断酒でけました
- 2015/03/18
- 21:57

今日は、お昼は、暖かかったのですが、夕方から、雨に、なりました。病院にいると、どうでもいい事なんですが、今日は、昼から久々に外へ出て散歩するか、しないか、考えてたんですが、何故に考えるのかというと、単に自信が無い。まぁお金を持たずに、出ればいいという話になるんですが、ここがアル中のくせの見せ所。行くと決めた時点で飲む準備段階に入るのが常。今日もそんなんで行こうか行かまいか、というより、お金をもって...
仲間の会の日でした
- 2015/03/16
- 00:22

今日は、仲間の会、合同例会といって毎月第三日曜日恒例行事です。この病院を退院した人達の集まりでもあり、入院患者と共に例会をし、過去に退院した方達が、断酒表彰を受ける日でもありました。今日の、断酒表彰は、三カ月から十数年と、幅広く、またその表彰される方の人数、34名と多い事‼️長く止められている方の体験談を聞いていると、本当に苦労が分かります。日々の生活の仕方や、工夫。また、全てを失い底付きからの這い上...
入院中の勉強
- 2015/03/14
- 23:12

あなたは、今までにお酒にどれぐらいのお金を使ったと思われますか?現在のお金に換算して一度計算してみましょう。1、酒代おおよその平均金額を出してみてください。一ヶ月の平均の酒代は?( 円)×12=①一年間平均の酒代は?(① 円)×(年数 年)=( 円)となります。いかがですか?2、そのほかに、アルコール関連での病気や怪我、交通違反や罰金、弁償した金額なども含まれます。人それぞれですので、一...
失敗談
- 2015/03/13
- 23:37

今日は、週二回ある院内例会の日でした。新生会病院では、反省室に入った人は、あとで、院内例会の時に、失敗談として、話さなくてはいけない仕来りがあります。当然、私も先日お世話になった身ですが、日が経っていたのでもういいのかと思っていたら、昨日看護婦さんから、明日、失敗談お願いしますと、告げられてしまいました。例会は1時からですが、僕たち入院患者が、お昼御飯を食べ終わるころには、外来患者の方達が早くも、...
内観療法 その2
- 2015/03/09
- 23:10

こんにちは、入院中のγ-gtpです。先日の内観療法の記事をみられた方から《断酒継続率が抜群に良い》とのコメントを頂き、内観、一人、自分、アルコール、等とアレコレと、検索入れたら、本当に、そう書いてありました。ありがとうございます(*^◯^*)。で、昨日、今日と雨ですし、飲酒したので外出禁止命令が、出ているので何処にも行けず閉じこもりですんで、この内観療法に、ついてスマホのネットからですが、勉強していました。や...
内観療法
- 2015/03/07
- 22:48

内観療法 Wikipedia クリックして頂ければ詳細がわかります先日のドボン中のことですが、一晩明けてしばらくして、シラフになって落ち着いてきた頃、不意に断酒会の方が言ってた内観療法のことを思い出したんです。その方は、ちゃんとした内観療法の施設で、一週間入所されてきたのですが、部屋の中で、ひたすら、子供頃からの出来事から、楽しかった事、悲しかった事、出会った人、様々な事柄を思い出し、振り返るんやとかなんと...
日常が新鮮です
- 2015/03/06
- 07:27

こんにちはγ.GTPです。反省室から開放され2日が、過ぎました。日常が新鮮に感じます。三畳ほどの狭い部屋に布団とトイレだけ。窓の間から少し空が見えるくらい。この中に4泊5日。一回目の入院中も一度経験し苦い思いもしましたが、今回は、精神的にも弱っていた時だったので、ずっと気が狂いそう状態でした。壁蹴りぃの戸蹴りぃの、うわわぁ〜みたいな。開放された瞬間、放心状態の、目まいクラクラ、、、。元を正せば、外泊が原因...
ド・ボ・ン
- 2015/03/05
- 00:44