今日一日、終わりよければそれでよし
- 2016/04/30
- 20:41

今日はお仕事はお休みでした。朝から、お洗濯、、お掃除、、わんちゃんとお遊び (遊んでもらってる?)と、結構こまめにやるバツイチのアル中主夫γーGTPです。お昼は、植松クリニックへ。ミーティングも、お久しぶりの出席でした。前にブログで書いた、えんどう豆とイチゴが、、、、枯れとるやないかいっ!!!! イチゴは、こんな状態とりあえず実がついてるケド、、、昨日のブログ読んで、じぇんじぇん病院に根を生やしてない...
アマリリスの花言葉
- 2016/04/29
- 23:59

今日は、豆知識からッ!とりあえず読んで下さいなぁ~お見舞いに行くときのお花のマナーお見舞いでも病院には鉢植えは持って行かないのが常識っていうのが一般的な考え方。検索してみても■根つき (根つく)というわけなのです。「根つく」という語は、(病気で) 寝込んでしまうことを指す「寝つく」ということばと同音異義語です。なので鉢花は用いないのが一般的です。■鉢植えには根があります。根付く→病院に根付く、又、「寝付く...
特発性大腿骨頭壊死症 闘病記 【6ヶ月の定期健診】
- 2016/04/28
- 19:22

今日は、仕事終わってから、股関節病院へ半年の定期検診に。って言っても7ヶ月が過ぎてますが、、、、おっ、アル中きたか。また飲んどるんちゃうかっ! いきなり、ズケズケ言ってくれますワン足の診察もほどほどに、初診の時の事や手術説明の時のこと、アル中話、、、他いろいろ、、、、今となれば、笑い話ばっかりです。それにしてもよくそんな事覚えてるなぁと、僕の方が感心したワン。先生の後ろにいる看護婦さんも堪えながら...
入れるものを、間違わないように
- 2016/04/27
- 19:32

ずぅ〜と、押入れの中に置いてたもの。中身の品物は、聞いていたけど現物は見たことは無かった。いつか気が向いた時開けようと、思って、2年以上過ぎていた。昨日、何を思ったか、箱開けてみた。 一回目のアル中病院を退院してから、三ヶ月後の第3日曜日、仲間の会に行ったとき、恥ずかしながら貰った、三ヶ月断酒表彰と、記念コップ表彰の後に必ず言う水野先生、定番のありがた〜いお言葉を思い出した。入れるものを、間違わな...
今日は、無題ですわ
- 2016/04/25
- 21:10

一人、、、、、、苦手、、、、、、寂しい、、、、、本日只今の心境です。次男は、先週に配属先が決まり、愛知県に行きました。わんちゃんたちは、次男に一番、なついていたのでちょっと寂しそうに見える。シンガー目指す長男は、帰って来たリ帰らなかったり。LINEで家族のグループラインしてるのに返事遅かったり、、、今日昼寝から目覚めたとき、元嫁様の声が娘の部屋から聞こえた。オーストラリア帰りの娘様は、今日は、ままとバ...
さっき自販機に行ったら
- 2016/04/24
- 22:19

いつも寝る前には必ず寝起き用ドリンクを用意してから、寝るんですが無かったのでさっき自販機に買いに行きました。酒販機も並んでいるんですが、コーラにするか、ポカリかで、考えいたらごく普通のおじさんが横に立っていた。たぶんこんな感じで、僕がチラ見したからなのか、僕が買うのを待っているのかと、思ったから、サッサとポカリのボタン押した。なんか変、もしかしたら気になってる俺が変かも? 振り向いたら酒販機にお金...
断酒例会って僕にとっては試合 【酒に頼り、酒と戦った結果 】
- 2016/04/22
- 21:26

アル中病院にお世話になる前は、自分の力で辞めてやる酒には負けない。 仕事でのストレスを誤魔化すための酒料理の仕事で発想を求められたとき、思いきった発想を出せるのは酔った時の発想だから飲んで考えた、上手くいくと同時に疲れも癒してくれた。飲み過ぎてるから何度も飲まないで仕事が上手く出来る方法を考えたけど、結局行き詰まったら、すぐに飲んでいた。酒に頼り、酒と戦っていたアル中病院に入院する時仕事も辞めた。...
ゆっくりの日々も、生きる道
- 2016/04/21
- 21:34

今日の奈良は雨でした。調子よくないときに雨はねぇ、、仕事から帰ってきても憂鬱、、、、ご飯食べて、横になったら三時間以上も寝てました、眠剤無しで、、、、、寝る子は育つというより僕の場合、アル中から寝る中に変わりつつあるのか???こんな時はあまり何も考えずあざぁぁ~っす!!! 昼はかるく昨日の筍ご飯にざるそばいつもの、台所食い 夜はちょっと寒いので冷蔵庫の物だよ!全員集合ってことで、あるもの鍋、なんや...
頭で考えてる事と、実行力の無さ
- 2016/04/20
- 21:27

去年の筍と桜の季節は、へろへろでしたが。【筍のように成長してますお弁当】 お献立筍御飯、木の芽、花弁人参中華風卵焼、新玉ネギおかかポン酢、鹿の子蒟蒻日野菜、浅利のヌタ和え休みの日だったんでいつも通りお弁当作りして配達。げんちゃん「最近、元気そうやねぇ」等と、立ち話してたんですが。その後が、ガガガっ、の レディガガ気分が、ガガっと崩れました、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、やっぱ成長してな...
明日は、青空が来ますように 【青空】
- 2016/04/18
- 20:47
生まれた所や育った所、いつまで大事な場所青い空を見ていたところだから、、、自分の故郷だから「こんなハズじゃなかっただろ」また新しい【青空】が見えてほしい、そう思います。 Amazon.co.jp ウィジェット...
地震 余震はいつまで続くのだろうか
- 2016/04/17
- 19:55
テレビつけてたら、頻繁に地震速報が流れてくる。今まで、こんな長い間続く余震ってあったのか、と思う。自分が被災者だったら、とか震源地の近くに住んでいたら、とか考える。早く鎮まってほしいと思う。...
人工股関節の障害年金の話
- 2016/04/16
- 17:01

昨日は年金支給日。48歳で仲間入りとなりました。特発性大腿骨頭壊死症、人工股関節装着で障害厚生年金の三級です。障害基礎なので、月額にしたら、48700円位。去年に年金請求を申請するのにすったもんだあり、先々月無事、年金決定通知書を貰いました。その頃は、けっこう痛いのを我慢して働いてたから貰える事になってちょとホッとしたのを覚えてます。昨日の支給日に入金されてるのを確認したら、正直、何とも言えない気分なり...
断酒例会って僕にとっては試合 【病院は、第二の故郷 】
- 2016/04/15
- 22:02

今日も仕事から帰ってきたら完全に、無力の人間と化してました、しかしこのままでは、沈没人間になりそう。ヤバすぎる渾身の力を振り絞って出陣!我が支部へ‼️奈良市断酒会富雄支部へ。去年の今頃、アル中病院に入院してたときの無気力さや、最近の無気力さなどを話したんです。そんな話からか、こう話した方がいました。【病院は、第二の故郷 】数十年前に、同じアル中病院新生会病院にお世話になった方の話。入院中の忘れられな...
【焦らず 腐らず 諦めず】
- 2016/04/14
- 19:19

今日は休みだったので、お約束の妹様にお届けする【今は朝から飲んでませんお弁当 】手が震えては出来ない技あり のキュウリがポイントです。大っきいタケノコや小芋を貰ったので、若竹煮&小芋の旨煮木の芽があったら良かったんだけどねー夕方になったら、あ〜今日も日が暮れていく、、、、※あたりまえですが最近、夜になったら思うこと。今日一日何やってたんだろう、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、...
春の季節柄?雨のせい?単に疲れてるだけ?
- 2016/04/13
- 20:29

春の季節柄か、どうも気分が良くない。去年のアル中病院入院中も、よくベッドで、ぼ〜っとなる日が多かった。これが 鬱? 主治医に相談したけど違うらしい。退院してからも、時折出てくる脱力感があるからクリニックに相談しても違うらしい。単にナマケ者?んでもって今日の奈良は昼から雨。人工股関節が、うずく?痛い?っていうか何とも表現しにくいんですが、、、。昨日、イチびって(調子乗って)小走りしたからか?どうもイ...
日本は四季あるから、、、、、、食べる事と酒止める事
- 2016/04/12
- 21:36

今週から、ホットプレートを使った夜ご飯がメインになって来ました。ちょと前までは、寒かったから鍋で炊いた煮物とか、鍋祭りの日々だったんだけどねー日本は四季あるから、旬の食材や、その時期の気温なりの食べ方がある。夏になったらざる蕎麦、ざるうどんに冷やしそうめん。入院中だった頃、 酒止めなきゃ!!!!そう思うから食事は美味しく食べたいと思ってたアルコール止めるには、食事を美味しく食べれることが大事と思う...
一年前のチューリップ
- 2016/04/11
- 20:22

勤務している病院前のチューリップです。朝の6時過ぎに撮った写真ですが、この写真、取った瞬間思い出したのは新生会病院の中庭朝起きて中庭の自販機にコーヒー買いに行ったり、昼も、夕方も、、、、、去年撮った、花が沢山の中庭です。ヘロヘロ状態の入院、そして離婚、いろんなことで悩む日々元気になった頃の思い出かなぁ、また今年も中庭が、花で埋まっててほしいです。 思い出は残して、これから生きる、それが俺の生...
【アル中が高卒認定やってます】 γーGTPさんの公式説明付き
- 2016/04/09
- 20:55

2週間以上かけて、中1レベルの問題集を走破しました。200ページあります、わかる人には何てことないんでしょうがね。これ100点取るやつ凄いと思う。とりあえず参ったなぁ状態で一応終了。 高校認定やってる方からのコメントで【YouTubeで数学の裏技的な動画ありますよ】めっちゃ!!!!!!!!!!ラッキー、クッキー、歯グッキー、やんかぁ48歳受験生、嬉ぴ早速、観てみた。なるほど〜、受験する人は絶対見た方がいい。確かに...
断酒例会って僕にとっては試合 【断酒会離れ症候群 】
- 2016/04/08
- 21:48

このままでは 断酒会離れ症候群になってしまう。 危険信号点滅今日こそは行かにゃなきゃならんウォ━━(#゚Д゚#)━━!!!!試合まで、時間があったので、出かけついでにクリニックのえんどう豆見てきました。しばらく来なかった間に実がついてました。時と植物の成長は止まってくれません。一回目のアル中病院の退院後、毎日クリニック、毎日例会、AAにも行ってた。断酒継続も出来ていた。半年を越えたころ、突然何処にも行かなくなっ...
入学式の時期
- 2016/04/07
- 20:11

テレビで入学式のことやってた。新鮮ですね。幼稚園、小学校、中学、高校、大学、と、入学、卒業、受験、しながらいろんなことを経験し、学び成長していく。でもって、私、γーGTPさんは、ちなみに、幼稚園は私学でした。(裕福な家庭でした)そのまま、エスカレートで上がる予定が卒業間際、会社経営していた、父親の死をキッカケに、家も無くなりました。そして母は、いろんな人に助けてもらいお好み焼き屋さんを始めます。兄、八歳...
シャバで仕事もしてます
- 2016/04/06
- 20:39

今日は、夕方まで仕事でした。勤務してる病院周りには桜いっぱいあって、足腰ゾンビ状態 ですが、夜桜鑑賞5分くらいしました。桜のつぼみ、開花、もう散っていく。思い出すのは、新生会病院の入院中の桜。今年はシャバで仕事もしてます。でも仕事終われば~とりあえず横になりたい、寝たい今日も!!おやすみッシー!! 日本の四季って大事、過去の事と含めて ...
今日も、自宅警備員
- 2016/04/05
- 21:17

完全なる自宅警備員と化してます仕事もちゃんと行ってるんですがね。今日は、AAミーティングの日だったけど足が重たい。昨日はクリニックにも行かなかった。いつもだったら月曜日は、クリニック夕方までやってるから畳のとこで、雑魚寝してお勉強してるんですがね。どうも仕事から帰ると家から出る気せん!!季節柄のせい?でもやっぱり気まぐれアル中?ワンちゃんもいるし、娘も帰ってきて賑やかになったせいか寂しいと思わなくな...
四万十川焼酎銀行
- 2016/04/04
- 19:53

昨日、日曜日の朝、出勤前テレビつけたら焼酎預金?焼酎口座???金庫???四万十川焼酎銀行というのをやってました。なんにゃ?朝の早よから!!! 仕事行かねばって思いながら見てしまうのがワタシの心、正直ですなざっっと説明すると閉店した地銀の設備をそのまま使い預焼酎口座なるものを開設し、ここでしか売ってない栗焼酎を購入して、金庫で保管するらしい。銀行と名前つけるだけあって利息は、熟成された旨味だそうな。...
今春、社会人になった次男
- 2016/04/02
- 19:45

無事、大学卒業して社会人となった次男。昨日は、初出社しました。夜は新入社員の歓迎会だったそうで。しかも立食形式。豪華だったそうな。アルコール依存症の、親として気になるのが酒、、、が、、アルコールもどんどん注がれたらしい。ちょい不安ですな。長男は全く飲まない娘も全く飲まない次男だけは、アルコールを受け付ける。多分、子供達が小さい頃に僕が酔って飲むかぁと聞いたら、進んで飲んだのが次男。カシスソーダを美...
毎日がエイプリルフールだった
- 2016/04/01
- 20:18

朝、鏡の前で、今日は飲まん、と気合い入れて家出て、1軒目のコンビニで酒買う。気合い倒れ昨日言ってたことを言って無いと、言う。嘘はついてない、忘れているだけ。酒は脳ぼかす酒は飲んで無いと堂々と嘘を言い張りながら隠れて飲む。酒臭いのに。開き直り医者から、一生飲んではいけないと言われ、診察のときは、頑張って飲まないようにする。虚しい努力本当は酒を止めたいと思ってるのに止めようとすると飲んでしまう自分に嘘...