僕が忘れてはならないこと、、、、そしてメッセージ
- 2016/10/25
- 20:06
先々週でしたかね、パソコン整理してたら出てきた入院直前画像
たぶん嫁さんの携帯画像がパソコンに、
自動保存になっていたから残ってたんでしょうかね。
ここ最近何度も見ながら思い起こしてたんですがね。
どんなんだったんだろう、、、、、って
生きててよかった、そう思います。
だからこんなかっこ悪い画像も公にできます
あの時、逝っててもおかしくはなかったでしょうしね
あ~あいつ飲みすぎてたもんなぁ、しょうがないよなぁ~
世間では、このぐらいの話で終わっちゃいます
イヤでしょ。。。
γ-GTP 3000越え
近所の内科で点滴打ちに行くようになってから
二年くらいの間かな、ずっとγ-gtpは1000越えてました。
先生は何度も入院しましょう、
アルコール専門病院に行ってください、、、、って
内科の診察はそんなもんです、、、行くとこが間違ってますから当然でしょうね。
で、
ずっと振り切った結果が、あの画像です。
自虐ネタみたいですが、
僕が忘れてはならないこと、
そして
こんな風になる前に病院へ、、、、っていうメッセージです。
仕事は一方的に辞め、飲む飲む飲む、
死んでもいいから飲む。 そんな感じ、、、、、
やっと行く気になった、アル中病院の初診は予約制、
待たせんのかよ、で、また飲む、
初診では、明日にでも奥さん連れて来てください。
嫁さん 「なんで私がいかなあかんのよ!!!」
次の日、見かねた僕の兄も巻き込んで、三人で診察、
入院しましょう、、、嫌じゃ
一旦診察室出て車の中で、お金がないだの、、、あ~だこうだと、ラチあかず
もう一度先生と話しに入って、、、、
「何人も診てきた、元気になった人もたくさんいる、でも亡くなった方もたくさんいる」
植松先生がそう言ったとき、
もしかしたらやめれるかもしれない、、、もう、やめよう、、、入院して。
入院決めたのはいいんですが、
新生会病院の受け入れの都合で3,4日間があった。
今のうちに飲んどけぇ~
でしょうかね、
飲む、隠れて飲む、飲酒運転?泥酔運転する
昼夜構わず、飲んで寝て
結局のところ入院日の朝まで止まらず?止めようとせず
何日も、まともに食ってなかったから、
兄貴が「これで何か美味しいもの食べさしてあげてと」 お金を置いて行ってくれたらしい、
近所のうどん屋さんで撮った?撮られた画像です。
髪の毛もボサボサ、たぶん風呂も何日も入ってないんでしょう、
飲んで寝ての生活、お店に行ってんのに全然気にしてませんン。
失禁あったしな、ちゃんと着替えていったんでしょうかね?

目もパンパンに腫れ、足は豚足状態。
靴下脱いだら、ふくらはぎのとこ、凹んで型のこってたし。
肌もカサカサ

目がおかしいでしょ、この頃、視覚障害ってやつか、
あんまり見えてないっし、、、
目がかすんだり、目の粘膜がネチャネチャ
ちょっと、黄み帯びてたし、

後ろにお食事セットがあるので二階に上がる前でしょうかね (二階とは開放病棟のことです)
閉鎖病棟に二週間居たかなかな
それにしてもまだ目がイッテル人みたいです
(今はこんなじゃありませんよ?たぶん、、、)

退院してから姪っ子や子供の友達に会ったとき
おっちゃん若返ったなぁ、、ってよく言われた。
今までどんなんだったんだろう、、、ってよく思った。
アルコールの飲み過ぎると、老けて見えるって、本当です。
退院して完全に止め切ったら、爽やかなおっちゃんでしょ、、、

この後はブログで書いている通りです、
まぁ、いろいろ?ありました。 今もいろいろありますどね。
     アルコール地獄からの脱出、誰でもできますから





たぶん嫁さんの携帯画像がパソコンに、
自動保存になっていたから残ってたんでしょうかね。
ここ最近何度も見ながら思い起こしてたんですがね。
どんなんだったんだろう、、、、、って
生きててよかった、そう思います。
だからこんなかっこ悪い画像も公にできます
あの時、逝っててもおかしくはなかったでしょうしね
あ~あいつ飲みすぎてたもんなぁ、しょうがないよなぁ~
世間では、このぐらいの話で終わっちゃいます
イヤでしょ。。。
γ-GTP 3000越え
近所の内科で点滴打ちに行くようになってから
二年くらいの間かな、ずっとγ-gtpは1000越えてました。
先生は何度も入院しましょう、
アルコール専門病院に行ってください、、、、って
内科の診察はそんなもんです、、、行くとこが間違ってますから当然でしょうね。
で、
ずっと振り切った結果が、あの画像です。
自虐ネタみたいですが、
僕が忘れてはならないこと、
そして
こんな風になる前に病院へ、、、、っていうメッセージです。
仕事は一方的に辞め、飲む飲む飲む、
死んでもいいから飲む。 そんな感じ、、、、、
やっと行く気になった、アル中病院の初診は予約制、
待たせんのかよ、で、また飲む、
初診では、明日にでも奥さん連れて来てください。
嫁さん 「なんで私がいかなあかんのよ!!!」
次の日、見かねた僕の兄も巻き込んで、三人で診察、
入院しましょう、、、嫌じゃ
一旦診察室出て車の中で、お金がないだの、、、あ~だこうだと、ラチあかず
もう一度先生と話しに入って、、、、
「何人も診てきた、元気になった人もたくさんいる、でも亡くなった方もたくさんいる」
植松先生がそう言ったとき、
もしかしたらやめれるかもしれない、、、もう、やめよう、、、入院して。
入院決めたのはいいんですが、
新生会病院の受け入れの都合で3,4日間があった。
今のうちに飲んどけぇ~
でしょうかね、
飲む、隠れて飲む、飲酒運転?泥酔運転する
昼夜構わず、飲んで寝て
結局のところ入院日の朝まで止まらず?止めようとせず
何日も、まともに食ってなかったから、
兄貴が「これで何か美味しいもの食べさしてあげてと」 お金を置いて行ってくれたらしい、
近所のうどん屋さんで撮った?撮られた画像です。
髪の毛もボサボサ、たぶん風呂も何日も入ってないんでしょう、
飲んで寝ての生活、お店に行ってんのに全然気にしてませんン。
失禁あったしな、ちゃんと着替えていったんでしょうかね?

目もパンパンに腫れ、足は豚足状態。
靴下脱いだら、ふくらはぎのとこ、凹んで型のこってたし。
肌もカサカサ

目がおかしいでしょ、この頃、視覚障害ってやつか、
あんまり見えてないっし、、、
目がかすんだり、目の粘膜がネチャネチャ
ちょっと、黄み帯びてたし、

後ろにお食事セットがあるので二階に上がる前でしょうかね (二階とは開放病棟のことです)
閉鎖病棟に二週間居たかなかな
それにしてもまだ目がイッテル人みたいです
(今はこんなじゃありませんよ?たぶん、、、)

退院してから姪っ子や子供の友達に会ったとき
おっちゃん若返ったなぁ、、ってよく言われた。
今までどんなんだったんだろう、、、ってよく思った。
アルコールの飲み過ぎると、老けて見えるって、本当です。
退院して完全に止め切ったら、爽やかなおっちゃんでしょ、、、

この後はブログで書いている通りです、
まぁ、いろいろ?ありました。 今もいろいろありますどね。
     アルコール地獄からの脱出、誰でもできますから



- 関連記事
-
- 今日は、給料日でした、、、断酒に必要なものの一つに、お金の管理
- 自分なりに工夫して出来てきた今の生活、時間がかかったけど、、、、
- 僕が忘れてはならないこと、、、、そしてメッセージ
- 生活の基盤
- これでいい、、、そんな日常
- テーマ:健康で元気に暮らすために
- ジャンル:心と身体
- カテゴリ:今日の日記
- CM:0
- TB:0