開放病棟 【その2】
- 2014/08/02
- 19:49
開放病棟にきて、、男性のみの病院、ということに気づきました。全国の病院でも稀だそうで。
そして、一番驚いたのは喫煙所が、病院内に、至る所にあること。
何といっても、看護婦、看護士、先生も患者と一緒に、タバコをふかす事でした。
一般病院なら、ありえない光景です。
でもこれが、結構コミニケーションにもなったりして、です。
一般病院と違って、結構いろんな話しできるもんで、世間話から、病気の話、等
看護士さんの中には、元アル中の方がいてるのも、タバコ場の、おかげで知りました。
そして看護士さん自身が、自分の体験談を話して下さったりで、とても身近にも感じました。
食事も畳敷きの大食堂でみんな一緒です。自分で食事を取りにいき、各病室ごとの長テーブルで食べます。
なんといっても食事時間になると、各自が、手提げカゴぶら下げて食堂へ行きます。
中身は、調味料やご飯にかけるふりかけ、缶詰、人それぞれ好みのものが入ってます。
まぁ食事制限あってないようなもん!!!


さらに驚くのが、
タヌキは、餌付けしてるわ、猫も居ついてるわ、患者が全員アル中やわ(あたりまえ)で、
とても楽しい?。「ホンマ病院かいな」、と思ったりで。
ある人が、アル中大集合病院や!と言ったのが印象的でした。
開放病棟、これからは外出も自由です。
でも、
ここは治療の場、間違ってでも、アルコール飲んだら、ドボンです。
俺のことですケド

アルコール依存症 ブログランキングへ

にほんブログ村




そして、一番驚いたのは喫煙所が、病院内に、至る所にあること。
何といっても、看護婦、看護士、先生も患者と一緒に、タバコをふかす事でした。
一般病院なら、ありえない光景です。
でもこれが、結構コミニケーションにもなったりして、です。
一般病院と違って、結構いろんな話しできるもんで、世間話から、病気の話、等
看護士さんの中には、元アル中の方がいてるのも、タバコ場の、おかげで知りました。
そして看護士さん自身が、自分の体験談を話して下さったりで、とても身近にも感じました。
食事も畳敷きの大食堂でみんな一緒です。自分で食事を取りにいき、各病室ごとの長テーブルで食べます。
なんといっても食事時間になると、各自が、手提げカゴぶら下げて食堂へ行きます。
中身は、調味料やご飯にかけるふりかけ、缶詰、人それぞれ好みのものが入ってます。
まぁ食事制限あってないようなもん!!!


さらに驚くのが、
タヌキは、餌付けしてるわ、猫も居ついてるわ、患者が全員アル中やわ(あたりまえ)で、
とても楽しい?。「ホンマ病院かいな」、と思ったりで。
ある人が、アル中大集合病院や!と言ったのが印象的でした。
開放病棟、これからは外出も自由です。
でも、
ここは治療の場、間違ってでも、アルコール飲んだら、ドボンです。
俺のことですケド

アルコール依存症 ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 開放病棟 【その4】
- 開放病棟 【その3】
- 開放病棟 【その2】
- 開放病棟 【その1】
- 閉鎖病棟
- テーマ:医療・病気・治療
- ジャンル:心と身体
- カテゴリ:新生会病院 入院中日記
- CM:0
- TB:0