誘い誘われることの大切さ
- 2017/02/14
- 21:18

節分豆ごはんとカレイの干物コラボ。
昨日セットした豆御飯の釜、

鰈の干物があるの思い出しぶつ切りにして、
釜に投入しました。(一緒に炊き込む)
まいう〜 でした。

よくよく考えたらさ、この節分豆
仏閣、神社にあまり興味ない僕に、節分豆もらいに行こうよ
、と言ってくれたお友達。
行かなかったらこのお弁当は完成してませんね、、、、
このお友達がよく言う言葉
すべきことをして、やるべきこととやる。
なんとなくで行ってみて、取れた豆で考えさせられた。いまごろ、、、、、
ひきこもりっぽい?メンドクサがりっぽい僕です。
誘い誘われること、
別に、このことに限らず断酒仲間や、友達というのは、大切だと思った。
でわ、(つ∀-)オヤスミー 寝るっ!
      "こまめ" なアルコール依存者?



- 関連記事
-
- 少しづつ忘れていく、酒の失敗
- アル中は年中、バレンタイン ?
- 誘い誘われることの大切さ
- ほとんど食費0円生活です
- ぶっつけ本番の調理
- テーマ:モノの見方、考え方。
- ジャンル:心と身体
- カテゴリ:今日の日記
- CM:0
- TB:0