断酒例会って僕にとっては試合 【涙ぐんでも話すこと】
- 2017/07/30
- 22:32

今日は
奈良市断酒会一日研修会に
こそっと
参加!!!
(コソコソ趣味です)
昨日から、10時開会からフル参加するつもりが、寝過ごし、二度寝、家雑用、と
三拍子そろって、13時前に到着。
会費1500円也
時間が遅かったのでお弁当も無いと思っていたら、
一つ残っていた?残してくれてた?
お弁当
ゲットン
目の前が奈良公園なので、何も考えずレッツゴー!!!
、、、、、、、、、、、、、
、、って暑いがな、、、、、、、
、、、、、、
、、、
超絶炎天下の下で、超絶早食い (暑いからですね)

※念のために描いておきます!
食べてから気がついたのですが、
奈良公園内でお弁当などをおおっぴろに広げて食べると

シカの集団に囲まれ怖い思いをすることがあるのでご注意を!!!
(遠くにいてました)

かなり久しぶりの断酒会の参加です。
クリニックのミーティングにも最後行ったの
いつだっけ⁉️です。
家族さんの体験談や
クリニックのケースワーカーさんの
お話を聞いて,思うこといろいろあります。
生の声で語る酒害者、家族の体験談、
生で涙ながらに話す方もいました。
薬を飲んで、通院して、治る病気ではありません。
医師が治してくれるわけでもありません。
自らが病気を止めようとする想い、
周りがそれを願う気持ち、、、、人それぞれのキモチ、、、、、
涙ぐんでも話すことの勇気、、、、、同じ病気の人のキモチ、、、、、
他の人を理解すること、、、、、そこから始まる戦い、、、、、
そんなことを感じた試合でした。
     明日はありますから



- 関連記事
- テーマ:運
- ジャンル:心と身体
- カテゴリ:断酒例会って僕にとっては試合
- CM:0
- TB:0