コメント
Re: アル依存は、原因がありますよね。
今さらながら、また書いてしまいまいた。
ストレスは万病の元って本当ですね。
身体が元気になってくると
バカ飲みしてた時の自分ってのが
別人にさえ思えます(笑笑)
ストレスは万病の元って本当ですね。
身体が元気になってくると
バカ飲みしてた時の自分ってのが
別人にさえ思えます(笑笑)
Re: 弟よ
姉ちゃん、すんまへんっ!
教訓
1、過去を悔いるなかれ
2、未来を憂うなかれ
3、背筋を伸ばせ
以上
教訓
1、過去を悔いるなかれ
2、未来を憂うなかれ
3、背筋を伸ばせ
以上
アル依存は、原因がありますよね。
>1回目の入院の時、全部まとめて清算して
>退院してたら、こんなまわり道しなくて
>良かったのかなと、思ったり。
原因を取り除くのをやっぱ考えなきゃいけませんよね。
アル依存の過度の飲酒や異常な飲酒は、原因がありますよね。
私自身も思い当たる節がありますね。
γさんよく耐えてると思いますよ。
>退院してたら、こんなまわり道しなくて
>良かったのかなと、思ったり。
原因を取り除くのをやっぱ考えなきゃいけませんよね。
アル依存の過度の飲酒や異常な飲酒は、原因がありますよね。
私自身も思い当たる節がありますね。
γさんよく耐えてると思いますよ。
弟よ
過去を悔いるなかれ
未来を憂うなかれ
迷ったら専門家の意見に素直に従う。
それが王道断酒。
1回目の入院の時、何度も自己破産、生活保護で治療中心の生活をするようにと言われていたことを姉ちゃんはよーく覚えているよ。
散歩の時、肩甲骨を寄せて胸を開いて歩くと気持ちがいいですよ。
気持ちが前向きになる
未来を憂うなかれ
迷ったら専門家の意見に素直に従う。
それが王道断酒。
1回目の入院の時、何度も自己破産、生活保護で治療中心の生活をするようにと言われていたことを姉ちゃんはよーく覚えているよ。
散歩の時、肩甲骨を寄せて胸を開いて歩くと気持ちがいいですよ。
気持ちが前向きになる