卒業という表現でもいいかな
- 2018/03/30
- 23:59
毎月のことながら月末に近づいてきました。
今月は、退院する方が多かったような。
やはり正月あたりが、
飲酒の危険日なんでしょうかね。
話変わって、(❀╹◡╹)ノ゙
今どき、転職して辞める時 「退職、退社」を
AKB48みたいに「卒業」というらしい、
トモダチだけの内輪話かも知れませんが〜〜
せやっ!^_^
この前テレビの女子アナも言うっとタナー
退院を卒業って言うならば、、、
ニャン⁉️

断酒に卒業なし
松村語録の一つです。
断酒に卒業は無いけれど
病院(入院治療)からの
卒業はあった方がいいに決まってます。
アルコール依存症は入院したからといって
必ずしも断酒できるとは限りません。
全ては退院後からですね

社会人になってから、卒業って言葉、
まぁ使わないですからね
たまたまアルコール依存症っていう病気に
なって、三ヶ月っていう長い入院になり
それがまた、治療と合宿半々?みたいな生活で。
同じ病気の人たちばっかりです...
まぁ、これでアル中治療は終わりではなく、
ひとまず一区切り的な感じでいいかもね。
それに、出戻り(リターン入院)は
極力避けたいですからね ~w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
あとは自分の意思と判断で断つ

     ゴメン!今度で3回目やねん



- 関連記事
-
- 新年度
- ブルームーン『見ると幸せになれる』
- 卒業という表現でもいいかな
- 枝垂れ桜
- スヌーピー島
- テーマ:健康で元気に暮らすために
- ジャンル:心と身体
- カテゴリ:3回目の入院〜そして断酒
- CM:0
- TB:0