道場のうた
- 2018/07/18
- 21:03
道場のうた   (曲・同期の桜)
1.
貴様と俺とは   道場の友よ
同じお酒で   苦労した
つらい時でも   スクラムくんで
見事断酒に   ふみきろう
     "                "
2.
貴様と俺とは   断酒の友よ
手をにぎりしめて   誓ったぜ
酔生夢死   今こそ覚める
あゝ我が命   ここに生く
     "                "
3.貴様と俺とは   こころの友よ
別れ別れに   なろうとも
つなぐ断酒の   友綱切れぬ
やろうでこの道   死ぬまでも
     "                   "

毎朝講話の後に、
全員で道場のうたを歌います。
普段の生活で朝から、
大きめの声って出さないですねー、
会社勤めしているなら朝礼なんかで
大きい声出すこともあるかもしれませんが。
そおいえば以前、職場で朝カラ(午前中にいくカラオケ)
にいく人がいましたが、
朝行くほうがスッキリするとか言ってたwa
ところでラジオ体操、
体操の前に "ラジオ体操の歌"ってのが
あるのをここで初めて知ったわさー
しかも日替わりで体操の前の
準備運動(身体のほぐし)あるのも知った
いつも前の広場でするので
海に向かって歌ってます♪( ´θ`)
寝ぼけた頭がスッキリする♪( ´θ`)
まぁ朝一から
大きな声を出すのもいいもんです

今日の講話
心がけのいい人、まことに人生無事なり。
どんなに素晴らしい曲も、
そのままでは、譜面(楽譜)に描かれた
単なる記号に過ぎません。
しかし一度有能な演奏家によって演奏されると
人々に感動、喜びが湧き上がります。
私たちも、曲を見るのではなく、曲を演じる、
すなわち実践の日々をもって、
人生の感動を深めていきましょう。
反省、感謝、報恩を実践しましょう
真剣味、努力、心掛け
     酔生夢死 今こそ、です



- 関連記事
-
- 天然温泉で疲れを癒す
- 毎朝の講話
- 道場のうた
- 大自然の中での生活
- オーシャンビューな生活
- テーマ:健康で元気に暮らすために
- ジャンル:心と身体
- カテゴリ:和歌山断酒道場での修行生活
- CM:0
- TB:0