人生、生きていくことが修行
- 2018/07/28
- 20:29

「目に見えるものはお陰さんがあるからなんだよ」
目に見えるものは、
目に見えないものから
成り立っている
今日の講話
一歩一歩前進することが人生の開拓である
最後の位に登るなら最低の位から始めよ。
アル中は程々に飲めないからアル中である。
本で読んだことでなく、人に話す時はミミズ説法せよ
生きた断酒体験のこと
ミミズ説法→どこを切っても生きている話
人間がこの世を我執によって動かそうとしても
思うようにはいかぬ。
俺我、俺我(私が、私が)という自己中、
我執を離れて、
思うことを叶えさせてもらえるような
自己を創り上げてることが大切である。
反省と懺悔の体験談
酒を止めるだけでなく、
"父に、親に、人に"なること。
人間としての成長
道場の教えは、
反省、感謝、報恩、そして、素心

退院からの直行便で来て、
あっという間の2ヶ月。
短い期間だったけど、
自分なりにしっかり修行できたと思う
本当に来て良かったと思う
ただそれだけです

      明日 退所します



- 関連記事
-
- 和歌山断酒道場へ
- 退所、さぁ社会復帰へ
- 人生、生きていくことが修行
- 自家野菜とあるもので作る
- レクレーション
- テーマ:ありのままの自分になるために。
- ジャンル:心と身体
- カテゴリ:和歌山断酒道場での修行生活
- CM:0
- TB:0