節分
- 2019/02/03
- 21:48
今日も、奈良の研修会に参加しようと思ったけど、
やっぱ目が腫れている、、、まぶただけ、、、、、
違和感あるし、、、、
でも、風邪でもインフルでもなさそう、、、、、、
(インフルなったこと無いからワカランけど、、、)
で、今日は一日テレビ観戦しとけ~と思ってたら、
母親から電話が、、、急用があるから、
” ちょっとだけ運転手お願いしていい? ”
私、無職のアル中息子です。
いつも気にかけてもらっているのに断るのもね。
帰り際、スーパーで、
” きょうは、節分だから豆と巻き寿司買ってきたから ”
豆食いながらブログ書いてますー

少年のころから迷惑をかけてきた、、、
現在、母親78歳、俺51歳、、、そしてアルコール依存症です。
昨日の研修会で、母親と自分を語っている人がいました。
警察署の前で寒い中待ってくれている母親に吐いた言葉、、、
酷いこと言うなぁ、
そう思うと同時に自分と照らし合わせる。
同じようなもんです、、、
お友達にも同じような人がいます。
普段はア症の仲間同士では愛想もよかったり、
悩みでもなんでも話すのですが、
なぜか親の前では、豹変する、強がる、、、
親から見れば子供はいつまでたっても自分の子供、
病気もってたら、やっぱ心配します。
親の心配をよそに、
極楽とんぼ
都合悪けりゃ、
俺が"、"俺が "、の世界に居て孤立して、、、
アルコール依存者は、家族とは違う世界に居るからね
なんとかなるっちゅう世界…
道場の教え、反省、感謝、報恩
     、、、、、



- テーマ:人生を豊かに生きる
- ジャンル:心と身体
- カテゴリ:今日の日記
- CM:0
- TB:0