マック株主優待券の続き
- 2022/03/11
- 23:54
この前のおにぎりは
非常食用に冷凍保存し
その日の夜ご飯は
Macディナーとなりました
(株主優待券でタダ喰い)
そういや
親戚のおばあちゃん、95歳、
手土産にMacバーガーを
持っていくと喜んで
パクパク完食します。
元気の源らしい
ワタクシ以前にも書きましたが
お恥ずかしい話、
外食できない系なんですわ
理由、
・一人が恥ずかしい
・メニューが決めれない......etc
・ゆえに酒の力をかりなければ
まぁそんなことよりもッ!
タダでくえる
しかもトッピング無料ときたもんだ
これを使わないでは無い!
Mac株主優待券の
有効な使い方とかを
ネット検索で研究してから
意を決していざ出陣!!!
▪️ドリンク
アイスコーヒーの
氷無し
コレって氷抜いた分
アイスコーヒー入れてくれるので
こんだけの量に
初めて知ったわ。
家飲みするならコレお得ね!

▪️ハンバーガー
倍マックって
優待券なら追加料金無し、
しかもトッピングも無料だって
トマト3枚に
店員さんに聞きながら
MacでMaxトッピング
こりゃ、
ボリューム満点たわ

▪️サイドメニューは
チキンナゲットにして
これでカロリー
なんぼあるんやろか?



ちなみに右奥に納豆が映ってますが
笑笑、、、、、
何故か昔から、
パン系を食べたら
ご飯がほしくなる、、、
案の定
マック完食してから、
お茶とご飯&納豆で〆ました
     健康的に食い過ぎてマッスル



- 関連記事
-
- 爆食爆肉
- アルコール依存症、 開き直れば楽しめる
- マック株主優待券の続き
- 最近の話しですー
- 54歳お菓子デビュー
- テーマ:人生を豊かに生きる
- ジャンル:心と身体
- カテゴリ:今日の日記
- CM:0
- TB:0