コメント
Re: 一歩前進しましたね。
クリニックのケースワーカーさんが
よくそんなことを言ってくれます。
断酒の鉄人苗のひょうたんをみて
よく自身の病気のこともたとえ話でヒントのように教えてくれます。
この先生とも長い付き合いになるんでしょうね。
関西人独特かなぁ、
面白おかしくも真剣なんです。
言い回しが漫才みたいなんですがね。
爆弾処理係りと言うか、
改造人間係??
こんなこと言ったらまた怒られるかな。
Re: No title
> 血液すでに抜いたのですか?そちらは、処置が早い。私は、9月10日ですので生殺し状態で夏を迎えました。やっぱ都会のほうが処置もはやいのかな?と思います。
ほとんど手術、同時期ですね。
これからの一ヶ月、憂鬱になりますね。気持ち分かります。
都会というより偶然にも、近くに
専門の先生がいて紹介されたからです、
クリニックや、整形の先生も知っていたぐらいでしたから。
切れば治る病気そう思い早めにお願いしました。
ほとんど手術、同時期ですね。
これからの一ヶ月、憂鬱になりますね。気持ち分かります。
都会というより偶然にも、近くに
専門の先生がいて紹介されたからです、
クリニックや、整形の先生も知っていたぐらいでしたから。
切れば治る病気そう思い早めにお願いしました。
No title
血液すでに抜いたのですか?そちらは、処置が早い。私は、9月10日ですので生殺し状態で夏を迎えました。やっぱ都会のほうが処置もはやいのかな?と思います。
一歩前進しましたね。
爆弾を抱えている状態とおしゃっていました。口の悪い爆弾処理係が排除してくれますよ👏
「わがはからいにあらず」親鸞聖人の言葉です。
「なるようにしかならない」
「しかし、おのずと必ずなるようになるのだ」
五木寛之の約です。
しかし、関西との文化の差を感じます。医者との会話がタメ口というのは東京では考えられません。
なんかいいですね。
「わがはからいにあらず」親鸞聖人の言葉です。
「なるようにしかならない」
「しかし、おのずと必ずなるようになるのだ」
五木寛之の約です。
しかし、関西との文化の差を感じます。医者との会話がタメ口というのは東京では考えられません。
なんかいいですね。