使い捨てカイロは繰り返し使って節約
- 2022/12/08
- 08:01
あかん!
今朝もマジ寒ぶっ🥶
今からこんなんじゃ
1月2月はどうなんねんてよ💦
節約家のお友達も我慢しきれずに
ストーブ使ってもうだがなぁ、てさ🔥
昨日、作業所でも
電気代が〜ガス代が〜灯油高い〜
ってな話ししててさ💰



作業所でこの話したら
誰も知らなくて、、、
クリニックのお友達も知らなくて、、、
一般的に知られてないのか?
なのでご紹介でーす
必殺アル中の節約知恵袋
(↑アル中関係ね〜)
使い捨てカイロは
繰り返し使って節約!
まぁ発熱の残り時間がある場合ですが。
6時間だけ使いたい、とか
外に出てる時だけ使いたい、とかね
⬇️ 発熱時間が残ってるカイロです

⬇️ ジップロックに入れてしっかり空気抜き

これで発熱を止めます
再度使うときは開けるだけ
まぁ酸素を無くして化学反応が
起こるのを止めるってコトでしょうカネ
もしかして使い捨てカイロを
うたってる会社の営業妨害かも、、、(^◇^;)
以上でーす
世のアル中が
酒でカラダ温めんでもええように🙏
たまにはマトモな事書くやろ
      ⬇️ポチッとよろしくな



- テーマ:思うことをつれづれに
- ジャンル:心と身体
- カテゴリ:今日の日記
- CM:0
- TB:0