節分巻き寿司
- 2023/02/04
- 07:49

昨日は節分だったんだけど。
関西人にとっては2月3日は
鬼は〜外福は内っ
焼いたイワシの頭をヒイラギに刺して
玄関にさしておく
豆まきにイワシがめいんのはずが
今や巻き寿司食べる日
海苔屋が考えた巻き寿司商戦の日よ
夕方ワン散歩の帰りスーパーに行ったら
あるわあるわ売れ残りの巻き寿司が。
今までになく種類もバラエティで。
ワタクシにとっちゃあ
干瓢、高野豆腐、卵焼きがメイン
なんですけどね
買うつもりで行ったわけじゃ無いのに
3本も買ってしまった
理由はこれ⤵️

しかも他のものが売れないのか
半額シールのお宝箱状態
よっしゃあァァァ〜!
お金の調達にATMにlet's go〜
漁りまくるぅ〜




現代的な巻き寿司を
3本交互にかじりながら御堪能よ
こんだけ食えば間違いなく
超吉ゲットだぜ!

しらんけどな
γ(▽´ )ツヾ ( `▽)ゞ
     
     酒は〜外 金は〜内



- 関連記事
- テーマ:医療・病気・治療
- ジャンル:心と身体
- カテゴリ:今日の日記
- CM:0
- TB:0