春夏秋冬
- 2014/12/12
- 23:57
退院して二回目の秋が、過ぎ冬が来ました。
アルコールがない、夏が二回目でした。この冬も断酒でいける、、が秋にスリップ。
季節によって飲みたい感情が違いますね。
改めて考えると不思議?という体験でしょうか。
断酒継続していたときと今、スリップして、飲んでしまったときと
明らかに、違います。
断酒に対する、考え方、もう飲んじゃったんだからの、考え方。
専門病院にかかるまでは、暑いときは車の中でクーラーかけて焼酎を飲み。
寒いときは暖房の中で飲み、春や、秋は、季節が変わってなんかまた飲み。
そんな人生でした。 毎日の飲酒運転、、、。
今、また同じことを繰り返し始めた。
飲みたくない日もあるのに、なぜか買ってしまい、飲んでしまう。
飲み残しの酒があれば、朝、昼、夜関係無しに飲んでしまう。
、、、、仕事も行く。
松村断酒五十三集の、酒の奴隷になるな
春夏秋冬、何時も来る飲酒欲求からきた、このスリップから、開放されなければ。

社会復帰 ブログランキングへ



アルコールがない、夏が二回目でした。この冬も断酒でいける、、が秋にスリップ。
季節によって飲みたい感情が違いますね。
改めて考えると不思議?という体験でしょうか。
断酒継続していたときと今、スリップして、飲んでしまったときと
明らかに、違います。
断酒に対する、考え方、もう飲んじゃったんだからの、考え方。
専門病院にかかるまでは、暑いときは車の中でクーラーかけて焼酎を飲み。
寒いときは暖房の中で飲み、春や、秋は、季節が変わってなんかまた飲み。
そんな人生でした。 毎日の飲酒運転、、、。
今、また同じことを繰り返し始めた。
飲みたくない日もあるのに、なぜか買ってしまい、飲んでしまう。
飲み残しの酒があれば、朝、昼、夜関係無しに飲んでしまう。
、、、、仕事も行く。
松村断酒五十三集の、酒の奴隷になるな
春夏秋冬、何時も来る飲酒欲求からきた、このスリップから、開放されなければ。

社会復帰 ブログランキングへ
- 関連記事
- テーマ:ひとりごと
- ジャンル:心と身体
- カテゴリ:今日の日記
- CM:0
- TB:0