自分なりに工夫して出来てきた今の生活、時間がかかったけど、、、、
- 2016/10/27
- 19:45
昨日の夜に卵焼きも焼いて、煮物も炊いて。

朝から盛り付けして、妹さんへお届けです。

さつま芋ご飯、
三合炊いたので、残ったのはおにぎりに
今日、明日、あさってまでの食料となります。
仕事から帰って来たら速攻食べれるように常備してます。
まぁ、いつもこんな感じですわ。

行けるときはクリニックのミーティングに参加!!! しよっ!!!
で、
お弁当ランチしようと思って自分用も作りましたが
ムスメちゃまの朝ごはんと、なりました。

クリニックミーティングは、小谷先生の酒害教室、
同じ病気の方達がいるからでしょうか、、、
いろんな質問や、意見がでます、同じ病気の仲間内だから言えるんですね。
やっと咲いた最後のひまわり
約5ヶ月かかりましたね。10月末でも咲くんだ。
花を咲かせて種を残すために頑張るんでしょうね。

いつの間にか、いちごが出来てっし。
ほったらかしでも、四季成りいちごは、
ほんとうに実がつくんですね。
気が付かなんだwa

夕方は。ワンちゃん散歩
秋の、ユウソラ

さぁ、明日は仕事、
夜ごはん食べて、風呂入ってテレビ見ながら寝ますわぁ
     こんな一日、飲みまくってた一日、もっと早く治療できたらよかったんですけどね
入院して覚えた生活、退院して自分なりに工夫して出来てきた今の生活、時間がかかったケド。


朝から盛り付けして、妹さんへお届けです。

さつま芋ご飯、
三合炊いたので、残ったのはおにぎりに
今日、明日、あさってまでの食料となります。
仕事から帰って来たら速攻食べれるように常備してます。
まぁ、いつもこんな感じですわ。

行けるときはクリニックのミーティングに参加!!! しよっ!!!
で、
お弁当ランチしようと思って自分用も作りましたが
ムスメちゃまの朝ごはんと、なりました。

クリニックミーティングは、小谷先生の酒害教室、
同じ病気の方達がいるからでしょうか、、、
いろんな質問や、意見がでます、同じ病気の仲間内だから言えるんですね。
やっと咲いた最後のひまわり
約5ヶ月かかりましたね。10月末でも咲くんだ。
花を咲かせて種を残すために頑張るんでしょうね。

いつの間にか、いちごが出来てっし。
ほったらかしでも、四季成りいちごは、
ほんとうに実がつくんですね。
気が付かなんだwa

夕方は。ワンちゃん散歩
秋の、ユウソラ

さぁ、明日は仕事、
夜ごはん食べて、風呂入ってテレビ見ながら寝ますわぁ
     こんな一日、飲みまくってた一日、もっと早く治療できたらよかったんですけどね
入院して覚えた生活、退院して自分なりに工夫して出来てきた今の生活、時間がかかったケド。



- 関連記事
-
- 不甲斐ない息子へ、、、母から
- 今日は、給料日でした、、、断酒に必要なものの一つに、お金の管理
- 自分なりに工夫して出来てきた今の生活、時間がかかったけど、、、、
- 僕が忘れてはならないこと、、、、そしてメッセージ
- 生活の基盤
- テーマ:心と体にいいことはじめよう!
- ジャンル:心と身体
- カテゴリ:今日の日記
- CM:0
- TB:0