あたま系 からだ系 アルコール依存者の症状
- 2017/02/28
- 23:59

先日のクリニックでの酒害教室。三か月ワンクールで、先生が酒害について講義していますが、四年近く (気まぐれで行ってますが、、、) 聞いていると、基本的には、何度も同じ内容のことの繰り返しです、、、、あたりまえですが、、、、しかし先生なりのアドリブ?、も入ります。昭和時代のアルコール依存症の話だったり、最近の患者さんの傾向、、、だったり、、、、、。 先生としての意向であったり、、、、昔には無かったスマ...
プレミアムフライデー
- 2017/02/26
- 20:15

プレミアムフライデーの特集やらなんやらテレビでやってたのみてたんですガニ、、、、、働く人にとっては嬉しいでしょうね。特に都会に職場があればなおさらでshow。健康的、美容的、運動的な人もいましたけど、美味しいものを遠方へ食べに行くとか、飲みに行くやら、カラオケ三昧 が多かったダニ、、、、、、 はっと我に返って、、、、、、、、ぼっ、ぼ、ボクハ、朝4時過ぎに起きて、お昼12時までには、か、か、帰ってクルンダナ...
自分を思い起こせる場所
- 2017/02/24
- 21:57

今日は休み、なのでいつものようにお弁当、いつものように朝八時に、配達です。午前中久々に、森の公園へ、ぽんちゃん、かなり嬉しそう、、、ですちーちゃんも、爆発ランニング? イナズマ走り?この、森の公園は ”自分を思い起こせる場所”僕が生まれたころにできました、幼い時からよく遊びに来てました。幼少期、成長期、成人、結婚、自分の家族、今は、わんこたちがいるからここに来ます。いつまでたっても変わらない景色唯一...
子供のころよくテレビで観ていた 桂春蝶 (2代目) 【有名人、芸能人のアルコール依存】
- 2017/02/23
- 21:47

桂春蝶 (2代目) (クリックしたら、ウィキぺディア)昨日テレビで、桂春蝶 (2代目)さんのことを放送していました。芸人さんでいえば、僕が、子供の頃よくテレビで観ていた岡八郎さんが、アルコール依存症だったのを知ったのは、自分が同じ病気になってから、、、、、、です。新生会病院の入院中で、学習ビデオで観て知りました。桂春蝶 (2代目)さん、この人も、子供のころよくテレビで観ました。この人も、、、、、ア症?だったの...
目の前のもの、、、
- 2017/02/22
- 21:00
4回目の二月
- 2017/02/21
- 19:14

二月も後半ですね。僕にとってこの二月というのは、アルコール依存症の診断をしていただいた記念月?でもあります。あの日からもう四年。どうも二月は鬼門?な気がします。最初の二月は即入院だったので、入院中次の年の二月は、歯を食いしばっての断酒でシャバ生活三回目の二月は、初スリップの大クラッシュで、入院してました。四回目の二月は、今こうしてなんとか生活できてます?アルコール依存戦績 二勝二敗?か今日はお休み...
足、指が ”つった” ときの話
- 2017/02/20
- 20:58

昨日の夜中、、、、、つった 足が、、、です。激痛ぅ! 飛び起きた、、、、いや正確には飛べるわけない、身動きさえできない ぐらいの、絶叫起き? しました久々の ”激痛” (全然嬉しくない) を味わいました。昨日、急にわんこと歩いたり家の掃除したからでしょうか?それとも ヤバい病気の前兆?で、40歳過ぎたころからでしょうかね、ゆび、足が ”つる” っていう症状が、出始めたのは、、、、当然、毎日大量飲酒の...
暖かい日、充実の一日
- 2017/02/19
- 21:28

今日は休日でした、しかも日曜日。普段日曜の休みはないので、なんとなくうれしいもの。わんこたち連れて買い物 (生活必需品、わんこ必需品、) に出ました。暖かいからか幸せを感じる?、やっぱ寒いのは苦手です。久々の午前中からの外出、用事して散歩?ランニングさせようと公園へ動かん ”長男トニー” 相変わらずわがままですいつものように、リード無しの自由行動したいんでしょう、、、今日の日中の散歩は失敗でした、、、...
久々に、美味しいもの食べた
- 2017/02/18
- 21:47

いつ以来?の外食しました。コンビニで、ごく稀に肉まんやチキンの揚げたのを、食べる時がありますけど、これは外食とは言えない?牛丼や、ラーメン、カレーなどと、お手軽に入れるお店がありますが、入れない、入らない、そう、アルコールを真っ先に頼みそうだから。一人では未だに無理ぽ、です〜ましてや、このような寿司屋さん、一人で入るのは自爆行為に等しいのです。今日は、妹からのお誘いだったんですが、昔のように、店に...
少しづつ忘れていく、酒の失敗
- 2017/02/16
- 21:00

今日仕事を終わって、免許証の住所変更や (忘れてた) や、住民票取りにや、、、、、国保の延滞金 (期限切れてるし)等々の、用事しました。国道沿い走っていたら、久々に見る酒の量販店、ふと思い出した。仕事帰り、明日の酒を、車に補充? (いつもありました)するのに店内へ。慢性連続飲酒中でした。酒専門の量販店だから見渡す限り酒です。ある意味アル中の楽園かも知れませんがあまりにも酒がありすぎると、急に胃が、、、ゲ...
アル中は年中、バレンタイン ?
- 2017/02/15
- 22:28

今日出勤したらロッカーに。朝同じ時間にくるパートさんからです。職場移動して間もないのにバレンタイン頂きました。アル中の必需品と言えば、甘いもの。案外嬉しい貰い物、、、、、しかし、もらって、バレンタインだからありがとうって言える、けどね、、、、。間違ってでも、アル中だから甘いもの必需品、、、なんて言えるかいな!!ちなみに僕は、寝床や、職場のロッカー、手提げ袋には、チョコ系のもの入ってます。腹壊すから...
誘い誘われることの大切さ
- 2017/02/14
- 21:18

節分豆ごはんとカレイの干物コラボ。昨日セットした豆御飯の釜、鰈の干物があるの思い出しぶつ切りにして、釜に投入しました。(一緒に炊き込む)まいう〜 でした。よくよく考えたらさ、この節分豆仏閣、神社にあまり興味ない僕に、節分豆もらいに行こうよ、と言ってくれたお友達。行かなかったらこのお弁当は完成してませんね、、、、このお友達がよく言う言葉すべきことをして、やるべきこととやる。なんとなくで行ってみて、...
ほとんど食費0円生活です
- 2017/02/14
- 00:06

先日の節分の日、西大寺でもらった?ジャンピングキャッチ?して奪い取った?三角に包まれた福寿、、、、、中身は、やはり豆でした。豆ごはんにするぜぇ~、、、、明日休みだぜぇ~、、、、、、妹の、お弁当にいれるぜぇ~、、、、他にもつくったぜぇ~全部タダ!!!やんいろんな人の協力???で食ってます。コメは兄貴から、米袋で大量にもらいました。。。。。母親は、不甲斐ない息子のためにいろいろ差し入れ。。。。。。さら...
ぶっつけ本番の調理
- 2017/02/12
- 21:47

今の職場では、基本朝食係 ってことで来たんですがね。本日のメニューは、◆和食- 温泉卵、大根と人参の煮物、味噌汁 等々、、、◆洋食- カレイのカレームニエル、サラダ、コーンスープ、パン 等々、、、朝五時から調理し、盛り付けするんですが、やっと慣れてきた。調理機材(コンベクションとか)の使い方もわかってきて、、、。いつもは、八時からの朝食出したら一段落なんですが、、、 あっ、あっ!、、、、、そうや、、、...
最後の寒波にしてほしい
- 2017/02/11
- 21:42

寒いでんな、、、、もうこれが最後の寒波にしてほしいわ。寒いの嫌いです、酒が止まらなくなって入院したの、いつも冬です。また馬鹿をしないように、仕事終わったら、夜、外へ出なくてもいいように買い物済ませてます。繰り返してバカ中やったからこの冬こそは乗り切りたい。去年だって乗り切れた、、、、、今日も帰ってからは外へ出ず、、、、、、この家来てから、とりあえずで生活してたら何かと不都合が出てきます。今日はわ...
雪像、作りました
- 2017/02/10
- 21:08

北海道の、さっぽろ雪まつり、ではありません。 ちんこ γ-GTP作 無断使用許可今日こそは、わんちゃんたちを走らせてあげようと、森の公園へ、午前中に行ったらスキー場になってました。雪に慣れていないわんちゃんたちは、ぜんぜん嬉しく無かったでしょう。人一人いない森の公園で雪降る中、ちんこの雪像を作ってる自分、、、ご心配な...
今日は、ほとんど写真です
- 2017/02/09
- 23:15

仕事行くとき雨パラやったのに、 終わったら、おもっきり雪やんケーなんとなく身長が高すぎそうなペンギンのオブジェちなみに僕と(167㎝) ほとんど変わりませんお昼ご飯は、冷凍してあったモダン焼き (お好み焼きに中華そばが入ってる)。母親の差し入れ、不甲斐ない息子をしみじみ感じ?、、、、いっただきマッスル!!!恒例のわんちゃんたちと、お昼寝して、夕方まで、ぐ~たらです。 いつもですが、、、、、、明日はお仕事...
早寝早起き、
- 2017/02/08
- 22:19

職場での、洋食の朝食メニュートースト、オレンジジュース、ジャーマンポテト、ヨーグルト、コーンスープ新しい職場は5時出勤、なので4時には寝起き始めます。調理場で、味見味見してたら、ほとんど朝ごはん並みに味見してる?つい食べちゃうんよね、、、、、この仕事の特権?味見ご飯定食?時給変わらないけど、ここの仕事場のハードなこと、、、あれこれ要求されて、やりこなしてしまう自分、職人根性?でも、かえってその方が...
生きてこそ、死んでも価値無し
- 2017/02/07
- 22:38

先月はこんな通知が裁判所から。まぁ、ごちゃごちゃ書くのもめんどうなので簡単に書くと、債権者が増えました。これは住宅ローン未払いで代位弁済(一括返済)になり放置?すると銀行が、強制競売に相乗りして債権者が増えました。ってこと。万が一の、強制競売取り消しの可能性もありましたが、、、ね。そして今月、めでたく決定!!!だからって、僕は変わらない,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,今日言いたいのは、僕はお金の貸し借りで...
予習復習、復活への道のり
- 2017/02/05
- 21:41

ハートのケチャップがラブリーなオムレツでしょ、職場で作る朝食、和食と洋食の2種類あって、和食はすんなり作れるんですがね〜明日の洋食はオムレツよ!、と言われて仕事帰りにスーパーで卵と牛乳買ってきてお昼御飯はオムレツの予行練習しました。餅は餅屋って言葉あるように、オムレツ、オムライスの卵の返し方って洋食さんの技なんですがね、、明日ホンマに何個も上手くつくれんのかね?自信なんてあるかいっ!!!一昔前、ア...
食欲あってこそ
- 2017/02/04
- 21:36

どんっ!      今日も新しい職場で追いまくられた、、、、、日に日に、仕事量が増えてるような、、、、d(○`□´○)bまっ いっか (ノω`*)ノ それはそれで。腹も減るしね。最近食欲なかったけど、テレビでカップヌードル特集で中に入ってる 謎肉? の話題、観てたら、食いたくなった。体のご機嫌も (悪調モード) 復旧してきました。どうも、寒い時期は 外す???昨日食べきれなかった巻き寿司も食べたけど、...
節分、豆撒き、西大寺
- 2017/02/03
- 20:24

昨日、クリニックで、お友達が明日の節分の日、西大寺で毎年午後二時から節分の豆まきやってるよと。案外知ってるようで知らない(気づかないか?)行事はあるものだなぁ〜と。ちなみに、その西大寺は、近鉄奈良線西大寺駅の南側に位置します。そして、その前を通って二、三分くらい歩くと、わがホーム(タマホームか?) の植松クリニックがあります。なので、デパ地下、メチャちか 、激近っ ですね。で、この行事、正式には ...
昼からのたっぷりある自由な時間、、、、、、、、が、、、、
- 2017/02/02
- 22:19

本日も5時出勤!雪パラでもくじけません 出勤早ければ早く終わります。眠剤も無くなったし、速攻クリニックへ。そのままミーティングにも参加、、、ほとんど寝てました?まだ生活リズムがとれない?お薬もらい家に帰れば腰痛い足痛い眠たい昼からのたっぷりある自由な時間、、、、、、、、人生ぼちぼち、、と、楽しむつもりが、、、 寝っzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz    &nbs...
2月スタートですが、、、
- 2017/02/01
- 22:05

新しい職場、新鮮で時間も短く感じたけど、、、家に帰ってきたらこんな人に、、、、、 (笑)      勝ってわからない、慣れない職場ですからね、勢いでこなしました。 帰ってきて、昼ごはんより、横になりたい、、、たまたま長男が帰って来てたので、わんちゃんほったらかしで、自分の部屋で日が暮れるまで寝た。でも、帰って来た長男も風邪ぎみです、親心?日が暮れた 寒い中バイクで買い物に行って、作りました...